金属屋根から瓦まで、
建物の特性と症状に合わせた
屋根工事に幅広く対応

屋根は、建物を守るうえで最も重要な構造のひとつです。株式会社ONE WALK(ワンウォーク)では、ガルバリウム鋼板などの金属屋根工事から、瓦屋根の補修・葺き替えまで、屋根材や形状に応じた幅広い工事に対応しています。葺き替えや張り替え、カバー工法などの施工方法も、お住まいの状態やご要望に合わせて丁寧にご提案いたします。一般住宅はもちろん、工場や公共施設などの屋根工事にも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

Type

対応している屋根材

ガルバリウム鋼板

軽量かつ高耐久、錆びにくい特性を持つ現代の主流金属屋根材です。屋根材の中でも耐候性・耐腐食性が高く、長寿命。スタイリッシュな見た目で、近年の新築住宅やカバー工法のリフォームによく使われています。縦葺き・横葺き・瓦棒葺きなど多様な葺き方に対応できる施工性の高さも特長で、急勾配や緩勾配の屋根にも柔軟に対応可能です。

屋根板金の鋼板葺き

スレート(カラーベスト・コロニアル)

セメントを薄く板状に成形した軽量屋根材で、一般住宅に最も多く採用されている屋根材のひとつです。価格が比較的安く、デザインもシンプルでどんな家にも馴染みやすい反面、耐久年数は約20~25年程度とやや短く、定期的なメンテナンスが必要になります。

スレート(コロニアル)の屋根

アスファルトシングル

ガラス繊維にアスファルトを浸透させた柔らかい屋根材で、軽量かつ防水性に優れています。柔軟性が高く、曲面や複雑な形状の屋根にも施工できるのが特徴です。風に弱いというデメリットはありますが、意匠性の高いデザインで欧米住宅風に仕上げたい場合に選ばれます。

屋根板金のカバー工法

瓦(和瓦・洋瓦)

重厚感のある美しさと高い耐久性が特徴の屋根材です。粘土やセメントを主原料とし、断熱性・遮音性にも優れています。重さがあるため、建物の構造によっては補強が必要になることもありますが、耐用年数は30年以上と非常に長く、長期的に見ればメンテナンス頻度も少なく済みます。

棟の積み直し工事

ポリカーボネート

カーポートやテラス屋根、簡易的な屋根に使用される透明の軽量素材です。強い衝撃にも割れにくく、紫外線カット機能もあるため、屋外の部分屋根材として非常に人気があります。屋根全体というよりは“部分使い”に向いています。

波板張り(ポリカーボネート)

Menu

屋根工事メニュー

新築時の屋根工事から、経年劣化による葺き替え、部分的な補修や雨漏り修理まで、幅広い屋根工事に対応しています。屋根材の種類や建物の状態、施工時期やご予算に応じて、金属屋根やスレート、瓦など多様な素材・工法で柔軟に対応可能です。戸建住宅はもちろん、工場や倉庫などの大規模建築にも対応しており、住宅・建築の形に合わせた最適な施工を行っています。

新築屋根工事

戸建住宅やアパートなどの新築工事に伴う屋根施工を承っております。金属屋根・瓦・スレートなど各種屋根材に対応可能で、建物の構造や仕様に応じて、適切な下地処理・防水処理を行います。設計段階から工務店様・建設会社様との連携を図り、現場の工程に合わせた丁寧な施工を心がけています。

このような方におすすめ

屋根カバー工法

既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねて施工する方法です。屋根をすべて撤去する葺き替えと比べて、廃材が少なく、工期・費用ともに抑えられるのが特長。軽量なガルバリウム鋼板などを使用し、見た目や防水性も大きく改善できます。

このような方におすすめ

屋根カバー工法の料金相場

屋根カバー工法で価格の変動があるポイントは、既存屋根の状態・使用する屋根材・屋根形状や勾配の複雑さなどです。建物の規模は、一般的な戸建て住宅(約30~80㎡程度)を想定した参考価格で、約90万円〜160万円前後です。また、屋根カバー工法には、以下のような付帯工事が必要になり、お見積もり時にすべて含めた金額をご提示いたします。

屋根葺き替え工事

古くなった屋根材と下地をすべて撤去し、新しい屋根に交換する工事です。雨漏りや劣化が進行している場合、屋根を根本から見直す必要があるため、葺き替えによって建物の寿命を延ばすことができます。

このような方におすすめ

屋根葺き替え工事の料金相場

屋根葺き替え工事で価格の変動があるポイントは、既存屋根材の撤去範囲・下地の傷み具合・新しい屋根材の種類や形状などです。建物の規模は、一般的な戸建て住宅(約30~80㎡程度)を想定した参考価格で、約120万円〜220万円前後です。また屋根葺き替え工事には、以下のような付帯工事が必要になり、お見積もり時にすべて含めた金額をご提示いたします。

板金工事(屋根修理)

棟板金や谷板金など、屋根の金属部分に不具合が出たときの修理工事です。釘の浮き、板金のめくれ、サビなどは、放置すると雨漏りや屋根材の落下に繋がる可能性があります。早期の補修が重要です。

このような方におすすめ

板金工事(屋根修理)の料金相場

板金工事・修理で価格の変動があるポイントは、修理箇所の範囲・屋根の勾配・足場の有無・使用する板金部材などです。部分的な修理のため、屋根全体の広さではなく施工箇所によって金額が決まり、約3万円〜30万円前後が一般的な参考価格です。また、板金工事には、以下のような付帯工事が必要になる場合があり、お見積もり時にすべて含めた金額をご提示いたします。

板金工事(屋根修理)の一例

屋根板金の棟板金

棟板金

屋根の最上部(棟)に取り付ける金属板で、屋根材の接合部を保護します。浮きや外れが雨漏りの原因になるため、定期点検が必要です。

谷板金

谷樋板金

屋根の谷部分に設ける板金で、雨水を一か所に集めて排水させる役割を持ちます。落ち葉の詰まりや腐食による雨漏りに注意が必要です。

屋根板金の水切り板金

水切り板金

外壁と屋根の取り合い部分や、サッシ下などに設ける部材で、雨水の侵入を防ぎます。建物内部への水のまわり込みを防ぐ重要な役割を果たします。

瓦工事(屋根修理)

瓦屋根の棟部分に使われている漆喰は、10〜20年ほどで劣化や剥がれが起こります。放置すると瓦のズレや落下、雨漏りの原因にもなるため、定期的な点検・補修が必要です。見た目以上に重要なメンテナンス工事の一つです。

このような方におすすめ

瓦工事(屋根修理)の料金相場

瓦工事・修理で価格の変動があるポイントは、棟の長さ・漆喰の劣化状況・瓦のズレや交換の有無などです。部分補修のため、㎡単位ではなく施工範囲や状態によって費用が決まり、約5万円〜30万円前後が一般的な目安となります。また、瓦工事には、以下のような付帯工事が必要になる場合があり、お見積もり時にすべて含めた金額をご提示いたします。

瓦工事(屋根修理)の一例

棟の積み直し工事

棟の積み直し工事

棟部分は地震や経年劣化によりズレや崩れが起きやすい箇所です。棟瓦を一度解体し、土や漆喰を整えて再度積み直すことで、耐久性と美しさを取り戻します。

瓦の差し替え・部分補修

瓦の差し替え・部分補修

割れたり欠けたりした瓦の交換、部分的な補修を行う工事です。雨漏りや下地の腐食を防ぐためにも、わずかな不具合の段階で早めに補修を行うことが効果的です。

漆喰の塗り直し

瓦の固定や防水に使われる漆喰は、年数とともにひび割れや剥がれが生じます。劣化部分を撤去し、新しい漆喰を丁寧に塗り直すことで、屋根全体の耐久性を保ちます。

屋根塗装

屋根は紫外線や雨風にさらされ続けるため、年月とともに塗膜が劣化し、防水性や美観が低下します。塗装の剥がれや色あせを放置すると、屋根材自体の劣化や雨漏りにつながる恐れがあります。屋根塗装は、建物の寿命を延ばすための重要なメンテナンスです。

このような方におすすめ

屋根塗装の料金相場

屋根塗装で価格の変動があるポイントは、既存屋根の状態・使用する塗料・屋根形状や勾配の複雑さなどです。建物の規模は、一般的な戸建て住宅(約30~80㎡程度)を想定した参考価格は約40万円〜80万円前後です。また屋根塗装には、以下のような付帯工事が必要になり、お見積もり時にすべて含めた金額をご提示いたします。

各種施設の屋根工事

倉庫や工場、体育館、公共施設などの屋根工事も承っております。施設ごとの規模や用途、屋根形状に応じて適切な材料や工法を選定し、安全管理を徹底したうえで施工を行います。工務店様・建設会社様からのご依頼にも柔軟に対応し、品質・納期の両面で信頼いただける施工を心がけています。

施設の屋根工事の実績

体育館

福島県内の某高校体育館の改修工事(カバー工法)の実績です。学校の新築から改修工事まで対応いたします。

倉庫

福島県内の防災備蓄倉庫の新築屋根工事の実績です。新築以外にも改修工事にも対応しております。

介護施設

福島県内の某リハビリ施設の新築屋根工事の実績です。新築以外にも改修工事にも対応しております。

AREA

対応エリア

【福島県内】
西白河郡(西郷村、泉崎村、中島村、矢吹町)、白河市、郡山市、須賀川市、二本松市、本宮市、福島市、いわき市、会津若松市、石川郡(石川町、浅川町、玉川村)、東白川郡(棚倉町、塙町、矢祭町、鮫川村)、南会津郡(下郷町、南会津町)ほか県内全域

【栃木県】
那須塩原市、那須町、大田原市、矢板市、さくら市、那珂川町、宇都宮市など

【宮城県】
白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、村田町、柴田町、大河原町、名取市、岩沼市、仙台市、大崎市など

【茨城県】
常陸大宮市、常陸太田市、那珂市、水戸市、城里町、大子町など

\屋根工事のことなら/
どんなことでもご相談ください